現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【長期レポート】ボルボ V60 T5インスクリプションの便利な360度ビューカメラとリアビューカメラ

ここから本文です

【長期レポート】ボルボ V60 T5インスクリプションの便利な360度ビューカメラとリアビューカメラ

掲載 6
【長期レポート】ボルボ V60 T5インスクリプションの便利な360度ビューカメラとリアビューカメラ

クルマは長く乗れば乗るほど見えてくるものがある。これまでMotor Magazine誌で掲載した長期レポート車、ボルボ V60 T5インスクリプションを紹介していこう。ラゲッジルームも広く使いやすいV60。撮影機材などを積み込んで今後、活躍してくれるはずだ。(Motor Magazine 2019年2月号より)

駐車時に便利なボルボ V60の360度ビューカメラ
時期を同じくして2台の長期テスト車を入れ替えた。ボルボ V90はボルボ V60に、ジープ コンパスはアルファロメオ ステルヴィオに更新されたである。実はこの2台は仲良く縦に並べて駐車場に止めている。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

いままでは、4935mmあるV90の全長に対してジープ コンパスの全長は4400mm。明らかに長いV90がコンパスに迷惑をかけていないか気になっていたが、新たに来たV60の全長は4760mmなので、少しだけ気分は楽になっていた。

そしてこの後、コンパスの後任として届いたステルヴィオの全長は4690mmである。2台の全長差が縮まったな、と思ってほっとしたのもつかの間、2台分の長さを合計してみると9450mm。今までの9335mmより115mm長くなっているではないか。

駐車時は、その他の車両に迷惑をかけないよう、2台の間隔をできるだけ狭くして駐めている。すると縦に並べる2台の間は必然的に狭くなるのである。

こんな時に便利なのが、V60に搭載されている360度ビューカメラとリアビューカメラである。必要に応じてディスプレイにあるアイコンを押してカメラを切り替えて車間などを確認することができるのだ。

さて、ここでV60の詳細を改めて報告する。ボディサイズはDセグメントに属し、2L直4ターボエンジンを搭載、それに8速ATが組み合わされ、最高出力254ps、最大トルク350Nm、JC08モード燃費12.9km/Lとなる。長期テスト車のボディ色は、バーチライトメタリック、シートカラー/インテリアはパーフォレーテッドファインナッパレザー ブロンド/チャコール&ブロンドだ。

装着オプションは、メタリックペイント8万3000円、チルトアップ機構付電動パノラマガラスサンルーフ20万6000円、Bowers&Wilkinsプレミアムオーディオシステム32万円で車両価格は599万円なのでこれらのオプションを含めた合計価格は659万円となる。

新しいクルマとの出会いはいつも楽しみだが、V60にはひときわ強い思い入れもある。そのあたりの話は次回でしよう。(文:Motor Magazine編集部 千葉知充)

■第1回/2018年12月3日~12月19日(1カ月目)のデータ
・オドメーター:7508km
・走行距離:1634km
・給油量:158.3L
・実燃費:10.3km/L

[ アルバム : ボルボ V60 T5 インスクリプション はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #14 【日産 グロリア】
グーネット
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
小山美姫が初予選で感じたスーパーGTの難しさ「タイヤのおいしいところを使えなかった」
AUTOSPORT web
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
明暗別れたホンダ・シビック陣営の予選。ホームの鈴鹿がアゲインストの難コースに!? /第3戦予選
AUTOSPORT web
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
予選Q2のユーズドで驚異的な速さを見せたENEOS福住仁嶺、MOTUL千代勝正。決勝は天候が鍵に/第3戦予選
AUTOSPORT web
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
本場ドイツのエンジン技術を磨け! 整備士不足時代に「体験」で学ぶ
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
くるまりこちゃん OnLine 「桜シーズン! 」第99回
ベストカーWeb
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
驚速D’station Vantage GT3、初ポールの秘訣はタイヤ、新型の能力、チームの対応力にあり
AUTOSPORT web
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
バニャイア、母国で今季スプリント初勝利。マルティンが転倒で、M.マルケスが3連続2位/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #13 【ルノー カングー】
グーネット
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
「悔しい」予選2番手のスバルBRZ。重要な決勝に向けてのセット変更と井口&山内のドライビング
AUTOSPORT web
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
「手応えあり」のSHADE RACINGと「全然わからない」Studie。雨予報の鈴鹿でミシュランの逆襲はあるか
AUTOSPORT web
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
キャンパーたちのアウトドア系愛車スナップ #12 【フォード エコノライン】
グーネット
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
商用バン&ワゴン宿命の対決 ぶっちゃけハイエースと日産NV350キャラバンどっちがいいの?
ベストカーWeb
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
あなたの知らない英国車「ブリストル406」とは? BMW製6気筒と兄弟といわれる直6エンジンで気持ちよく走るコツをお教えします【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
ペドロ・アコスタ、2025年よりレッドブルKTMファクトリー・レーシングに昇格が決定/MotoGP
AUTOSPORT web
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
藤井誠暢「タイヤがすべて」 ファグ「イギリス人だから雨は得意だよ(笑)」【第3戦GT300予選会見】
AUTOSPORT web
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
初ポール獲得のアレジ「本当に最高。好物をいっぺんに食べているよう!」【第3戦GT500予選会見】
AUTOSPORT web
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
D’station Vantageがチーム初ポール。ダンロップの1-2に最重量muta GR86が続く【第3戦GT300予選レポート】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

6件
  • 最近新しいボルボ、かなり見かけるようになりました。
    V60はライトやボディデザインの影響か、純正なのにかなりワイドに低く見えるんだよね。
    特にあのデイライトは印象的。
    デザインを完全に統一してるから遠くからでもボルボと一目で分かる。
    そう言えばリアのライトデザインはそれぞれ個性があるけど、縦長の部分でやっぱりボルボと分かるんだよね。
  • あのデイライトはボルボの成功に大きく貢献したと思うわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

619.0679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.4699.0万円

中古車を検索
V60の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

619.0679.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

26.4699.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村